提灯に明かりを灯すソケットコードの買い方とオリジナル制作の方法とは?

提灯に明かりを ソケットコード

ロウソクで提灯に灯りをともす光景は、
すっかり今では見る機会が減ってきました。

それは安全性を考えたら、当然の流れであり、
電球による明かりが台頭してきた影響だと言えます。

そこで今回のお話は、
現在の屋外に設置する提灯を支えるアイテムの一つ。
電球に明かりを灯す為に必要な、
ソケットコード秘密についてご紹介します。

ソケットコードの秘密その1|既製品販売されている

提灯用のソケットコードは、
当店でも既製品として販売されております。

しかも、設置予定の電灯の数に応じて、
ソケット数を選ぶ事が可能です。

その数は、1灯用から30灯用まで様々ございます。

既製品ソケットコードの内容と価格

ソケットコード 1灯用と5灯用

なお、上記の既製品は、
1つのソケットとソケットの間が固定されています。

ソケットコードの秘密その2|オリジナル制作が出来る

あまり知られていませんが、
提灯用のソケットコードは、
オリジナル製作が可能です。

オリジナルで作ることにより、
使用する提灯の数、そして間隔に応じて、
お好みのままに作る事ができます。

当店では、
一見して難しそうなオリジナルソケットコード作りも
こちらで行えば、簡単3ステップで作成できます。

提灯のソケットコード製作手順
  • ステップ1|屋外用か屋内用かを選ぶ
  • ステップ2|お求めのソケット情報を入力
  • ステップ3|お客様情報の入力

b_simple_131_2M

なお、ステップ2の内容と重複しますが、
オリジナルで提灯用のソケットコードを作成する場合には、
以下の事を事前にお決め下さい。

オリジナル提灯ソケットコードの必須事項
  • 連結可能かどうか(図①)
  • ソケットコードの長さ(図②)
  • ソケット数
  • プラグから1灯目までの長さ(図④)
  • ソケットの間隔(図⑤)
  • 最終ソケットからコネクタまでの長さ(図⑦)
  • ソケットコードの本数

オリジナルソケットコードの必須事項

これらの情報を確認する為には、
予め設置環境をよく確認し、レイアウトなども含め、
オリジナルソケットコードの製作依頼を行って頂ければ幸いです。

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

 ご覧の記事  提灯に明かりを灯すソケットコードの買い方とオリジナル制作の方法とは?でした。